
ぼんやりしとった。
あけましておめでとうございます。 ぼんやりしとったら、1月も10日に過ぎていました。毎月の入稿日がもう間近で、ゴソゴソ作業してたらblogも長い間放置してましたが、しっかり生きています。 ライフワークとなっているカメラとデザインの教室「torico.camera」は、今月は座学来月はスタジオ撮影、春には新た...
あけましておめでとうございます。 ぼんやりしとったら、1月も10日に過ぎていました。毎月の入稿日がもう間近で、ゴソゴソ作業してたらblogも長い間放置してましたが、しっかり生きています。 ライフワークとなっているカメラとデザインの教室「torico.camera」は、今月は座学来月はスタジオ撮影、春には新た...
こども本の森 中之島、予約が取れた!っとカメラを持って行ってきました。めちゃくちゃ大好きな写真の友だち(被写体)と、撮影OKの図書館へ行くとなると、広角14㎜と望遠135㎜のレンズで心を弾ませ行きましたが、狭い! 思ってたより、狭い!! 本を読みつつ、人が少なくなるタイミングを狙って写真を撮ったりして過ごし...
主宰するカメラ教室「torico.camera」で、撮影会へ行きました。蹴上インクラインから日向大神宮へ、人が少なくて撮りやすい~複数人で撮影に出かけるのは久しぶり。ワタシの楽しみは受講生さんを一人ずつ全員を撮らせてもらう「友だちコレクション」 です (*´ω`*) 橋の上に立ってもらったり、階段に座っても...
うさぎ柄の布を見つけたので、その布で母がワンピースを作りました。いつもお世話になっている「町家カフェろじうさぎ」店主なるみさんへ。 私が毎日着ている服、マスク、バック、最近は夫のシャツも母が作ってくれていて仕立てた服は35着を越え、微調整 をしながら今作すごく着やすい型なっています笑お友達からのオーダーで作...
池坊短期大学ブライダルプランナーコースの学生さんたちに、スマートフォンカメラの講座を行ってきました。かれこれ4年目かしら。 校舎内の廊下、教室、階段など光のきれいな撮影スポットがたくさんあり、解説しながら撮って見せるとものすごい驚いてくれるし、喜んでくれて、上手に写真が撮れたら画面を見せてくれる学生さん達が...
主宰しているtorico.camera、出張講座など教材を新しく作る度に、参考画像として載せている写真の友人。いつも事後報告でごめんね。 この日は、 MAHO-ROBA forest へ美味しいごはんを食べに行き、ロープウェイまでの道のりを写真撮りながら散策しました。 こんな素敵な街並みって知らなくて、これ...
今月は、講座がもりもりです。ひとつは、京都宮川町のろじうさぎさん2階でカメラとデザインの教室「torico.camera」新しく4つクラスがスタートします。中旬には、大学さんで写真講座。毎年秋ごろに呼んでいただいてます(*’ω’*) そして、10月30日「まいまい京都」にてスマートフ...
京都宮川町の町家カフェ「ろじうさぎ」さんの新作秋冬メニューの撮影に行ってきました。撮ったお料理やスイーツをモグモグ頂いてそれが全部美味しい!見た目もキレイで写真を撮らずにはいられません。 暖かいスイーツのほかに、 リンゴと紅茶のパフェも美味しかった~10月から少しずつメニューに登場するそうなので、さっそく友...
秋開講の教室、4つのクラスが満席になりました(*’ω’*)うれしいっ!はじめてtorico.cameraへ来てくださる方も多く、こんなちっちゃくやってるWebサイト、カメラ教室を見つけてくださるなんて。。。 そして、月に1回撮影会をする「ソトロケさんクラス」もはじめます。以前のように...
京都の大学に所属する学生が、大学生活の魅力を発信するウェブサイト「コトカレ」。今週、サムネイルのデザインに関する研修の講師をさせてもらいました。初のオンライン、これまでにやったことない講座内容、紙の教材は使えない。ついでに、 PowerPointを使ったことがない! しっちゃかめっちゃか(*´▽`*) 得意...