
はじめてさんクラス
まずは、カメラの構え方からはじめる初心者さん向けの講座です。
むずかしい数値の話はそこそこにして、色をさがして、形をみて、光をあてて、心地の良い写真の撮り方をお伝えします。
絵を描くように色を使って感情を写真に写したり、お家の中の小物やお菓子をキレイに見せる、プレゼントしたくなるリビングに飾りたくなる写真を撮ります。
こんなことが知りたい! これが撮りたい! などたくさん講座でお話ください♪



日 程
講座① 5月14日 (日) 13:30 – 15:30
講座② 6月11日 (日) 13:30 – 15:30
補講 7月23日 (日) 11:00 – 15:00
講座③ 8月13日 (日) 13:30 – 15:30
講座④ 9月24日 (日) 13:00 – 15:00
講座⑤ 10月15日 (日) 13:30 – 15:30
■補講 7月23日 (日)は、 11:00 – 15:00 いつでもお越しください。
次期開講は、2024年春先予定です。
内 容
講座① カメラの構え方・覚えていただきたい操作方法・光のこと
講座② おすすめしたい写真の色・上手く見える構図のこと
講座③ お家の中でモノを撮るための小物の並べ方のコツ
講座④ スタジオで撮影会をします!
講座⑤ 撮影道具を手作りして、さらに美しく撮るおやつ
手づくりの教材をお渡しいたします、これが知りたい!などはいつでもおっしゃってください
定 員 7名程度
講座費 22,000円 税込 (全5回講座)
日 時 毎月1回 2時間
持ち物 一眼レフデジタルカメラ または、ミラーレス一眼などお使いのカメラ 筆記用具