
爪のプロ。
乾燥して爪が3枚になって裂けて薄くなる。。。をきっかけにジェルネイルをはじめて数年。元々短かった爪は少し長くなり、丈夫になって、おまけに名刺交換や現場でのコミュニケーションツールになります。ネイリストさんに感謝! 素晴らしいネイル! お世話になっているネイリストさんは、毎回コレ似合うと思って~とデザインを提...
乾燥して爪が3枚になって裂けて薄くなる。。。をきっかけにジェルネイルをはじめて数年。元々短かった爪は少し長くなり、丈夫になって、おまけに名刺交換や現場でのコミュニケーションツールになります。ネイリストさんに感謝! 素晴らしいネイル! お世話になっているネイリストさんは、毎回コレ似合うと思って~とデザインを提...
今日は、十日ゑびす大祭なので京都ゑびす神社へ。「お帰りはこちら」の門から出るとすぐにあるのが町家Caféろじうさぎさんです(*’ω’*) いつもカメラ教室としてお借りしていて、今年もお世話になりますのごあいさつと美味しい甘酒をいただきに行きました。 ろじうさぎさんは、3日前の「おはよ...
毎年しめ縄を作ってくれるおじさん。本職かしら?っと思うほどの腕前で、池やらブランコやら天窓やら(゚д゚)! こちらの門松は、顔つき「笑う門には福来る」だそうです笑 美味しいお餅で新年を迎えました。今年もよろしくお願いします。
フライヤーの素材用に、母にタンチョウと南天を水彩で描いてもらいました。気に入ったので、その絵を使ってちょっとだけ年賀状を作りました。 ネイルのラメを少しだけ付けたら、めでたい感じになりました。お道具箱の上に並べて、乾かし中。 良いお年をお迎えください。
「ディズニー・クリスマス」がはじまった日にディズニーへ行ってきました(*’ω’*)写真を撮るだけに、ディズニーリゾートへ!という遊び方があるそうでカメラ友だちがあちこち連れて行ってくれて、アトラクション乗らずにひたすらパーク内を探検して、キレイな景色がたくさんで驚きました。 一眼・フ...
木津川市のみかのはら地区にある大好きなお茶農家さん「やぎや」さんで開催する「みかのはら~と」というアートイベントに出展します(*’ω’*)母の描いた絵と私の撮った写真を大きな布に転写して古いミシンに添えてゆらゆら風で揺れたらいいなぁっと創作しています。今週末は搬入だ!! 20代前半、...
長らくお世話になっている編集さんが、独立してフリーに転身。この日は、仕事抜きではじめて遊びました(*’ω’*) 神戸をウロウロ建物見たり、お茶飲んだり、海見たり、ギャラリー寄ったり。楽し! そして、私が10年お世話になっている税理士先生をご紹介しました。うちの先生、素晴らしい方でメー...
っと、カメラ仲間が誘ってくれて「なら燈花会」へ行ってきました。毎年ポスターがきれいやな~と見ていたけど、実際行ったことがなく、今年は3年ぶりの開催でした。灯籠の火がライトじゃなくて鹿が食べても大丈夫な天然成分のロウソク。一個一個ボランティアさんが点燈してました。 もう夜に出歩くのも、カメラだけもって遊びに出...
たぶん、気にしぃな性格です。メールの返信に2時間以上かかることもあるし、スマホに着信履歴が1件あれば「最悪」を想定して取り越し苦労、くたびれます。機微に触れて、良くない感情でソワソワしてしまい何もできなくなることも。 運よく自営業なので、今は好きな人とだけ仕事ができる環境にあります。最近、特に「素敵な人やな...
大好きなほうじ茶がありまして、一軒は「茶舗木蔭」さん。もう一軒が、「やぎや」さん。その「やぎや」さんが秋に開催するアートイベントの説明会(下見?)へ行ってきました。到着すると音楽部の方々が「みかのはら~に~いらっしゃい~」っと色んな楽器で演奏をしてくれました(*´ω`*) 映像作家さん、珈琲の焙煎屋さん、音...