
どんど焼きでお見送り。
朝から焦っていて、やることリストを着々と消化できているのにザワザワする気持ちが収まらない日でした。対処法がわからん。PCを前に冷静にやるべき業務を見直して、焦る理由を探せども見つからない、そのうち目の下が痙攣しているのに気づくんです。 同時にスマートフォンが「圏外」になるトラブル。ソフトバンクを予約して帰り...
朝から焦っていて、やることリストを着々と消化できているのにザワザワする気持ちが収まらない日でした。対処法がわからん。PCを前に冷静にやるべき業務を見直して、焦る理由を探せども見つからない、そのうち目の下が痙攣しているのに気づくんです。 同時にスマートフォンが「圏外」になるトラブル。ソフトバンクを予約して帰り...
以前、カフェを経営していた方のお家に遊びに行って帰りにワッフルをお土産にいただきました。プロの味!レモンのジャム、柿のジャムも手作りでとても美味しいしワッフルは翌日までふわっふわ。ごちそうさまでした。 かわいいテーブルクロスが無かったので、母につくってもらったワンピースを敷いて、クリスマスっぽく撮影しました...
プリントゴッコは、理想科学工業がかつて販売していた庭用簡易孔版印刷器だそうです。Wikipediaより。 小さいころ、じぃじが作っていた機械のハンコ‼ 今なら、間違いなく飛びついていた夢のように楽しい印刷機です。現在のシルクスクリーンもこのプリントゴッコの要領で、デジタルで製版を作ってもらい布に印刷ができる...
話した最初のきっかけが「一緒に旅行しよう」だったと記憶している友人がいます。今では、夫を放っておいて彼女と毎年旅行の計画を立てています。今年は10月。 美味しいごはん屋さんから素敵な美術館、旅のおだやかな楽しみ方を知っていて、一緒に旅行する時は頭の中がとても楽だなーと思います。(夫と旅行すると、風船のように...
叔母がパンケーキの詰合せを贈ってくれたので、美味しく食べるよ!っとありがとうを伝えるべく考えたのがこれ。お礼状を作りました。 家の中の工作道具を引っ張り出して、紙にフライパンの写真を印刷して紙刺繍でメッセージを、紙粘土でパンケーキを作って貼り付けました。焦げた色は、母(水彩画教室に通い中)に教えてもらったら...
久しぶりにフィルム3本分の写真を撮って現像があがってきました。ブレたり、ボケたり、感光したりですが、フィルムっていいな。
お仕事でお世話になっている方々と熊本へ行ってきました。途中合流も離脱もOK、何をするかも全部お任せという旅でして、訳もわからず本とカメラを持って遊びに行ってきました。 ゆったり夜行バスで熊本へ向かって、朝に到着して皆さんと合流の予定が大雨で通行止め17時間ほどバスの中で過ごしました…本持ってきて良かった。 ...
「こんなの作れる?」っという注文で母が作ったお出かけ用のちいさいバック。注文品以外にも、色々作っていたのでまとめて撮ってみました。かわいい(*´ω`*) なにやら注文多数で忙しいようなのですが、私の夏のワンピースを作ってもらっています♡ さわやかなオレンジと緑の布で楽しみです完成したらカメラ教室のどなたか...
水彩画教室に通っている母。作品をスキャンしてデータ保存、それらを使って、紙1枚+のりで横幅広めの封筒をつくりました。 意外と出番の多いお札を入れる封筒なので、作り置きしました。 作ってみて思ったのは、控えめに絵を薄くすると非常に寂しい印象になるし、華やかに全面に絵を入れるとインクの消費量が激しい(インク代高...
都会で暮らすカメラ友だちが持って遊びに来てくれたので、ROKKO森の音ミュージアムのSIKIガーデンへ行ってきました。 写真を撮ったり、ごはんを食べたり、絵を描いたりしていたら、5時間も居たのに、SIKIガーデンの外観をちゃんと撮れず。。。 会うのは3年2ヶ月ぶり、とはいえインスタにあがる写真作品を毎日のよ...