
『コマーシャル・フォト』9月号に掲載。
このたび『コマーシャル・フォト』9月号に掲載していただきました。 取材では、これまでの活動や、仕事を始めるきっかけについて、4ページにわたりご紹介いただいています。 実績の写真を載せるにあたって担当の方にご相談したら、快くOKをくださったうえに、励みになる言葉までいただいて感謝でいっぱいです。 もし本屋さん...
このたび『コマーシャル・フォト』9月号に掲載していただきました。 取材では、これまでの活動や、仕事を始めるきっかけについて、4ページにわたりご紹介いただいています。 実績の写真を載せるにあたって担当の方にご相談したら、快くOKをくださったうえに、励みになる言葉までいただいて感謝でいっぱいです。 もし本屋さん...
もともと汗っかきではあるけれど、この日は本当に格別でした。外に撮っているだけで、頭から水をかぶったかのように、ボトボトになりながらの撮影。 そんななか、オプテックス株式会社の社員であり、ディレクターであり、ライターでもある岡井さん。私にとっては、“試し撮り”が楽しくなる存在でもあります。ご本人の許可を得てこ...
先月まではファッションクリエイトコースの展示販売が行われていて、 編み物の巾着を購入、これがちょうどカメラ入れにぴったり。大事にします! 今の期間はハンドメイドコースによる展示販売をしています。 この学校で写真の授業を担当しているのですが、授業中に「物撮り」のモデルとして撮影していた、 あの制作途中の作品た...
KG+で気を張って過ごした10日間で、体重がギャンと減ってました。うれしい、ありがとう。 そして、一番緊張していたトークショーの日には、「コウヘイ」さんが会場に来て動画を撮ってくれました。コウヘイさん、展示作品ではモデルをしてくださった方で、あれから4年、動画クリエイターになっていてとっても美しい動画を作っ...
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭のサテライト展示で、私のKG+2025が終了しました。こんなにも名残惜しくて、最初からもう一度経験したいと思える10日間は、これまでの記憶の中にもなかったくらいです。 今回展示した作品は、5年前に中判一眼レフカメラ「PENTAX 67」で撮影したものです。初代は196...
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」のサテライトイベントとして、「KG+2025」に参加しています。 私が展示しているのは、THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC 8階ロビーです。 5月26日からの前半5日間は、10時から18時まで在廊していました。本当に、時間を忘れるほど楽しい...
春が来て、新しい仕事がいくつか決まりました。その中のひとつが、カメラ・レンズのレンタルサービス「GOOPASS」が主催する撮影会のスタッフとして、参加者の皆さまをサポートする仕事です。 カメラや写真を撮ることが好きな人にとって、撮影会に同行する仕事はまさに“理想”であり、“天職”とも言える内容。 このご縁を...
KG+の期間中、展示の概要やモデルさんたちのコメントを掲載したフライヤーが出来ました。 印刷だけして、外5つ折りの作業は自宅でします。もちろん母を召喚してさくっと150枚できました。ありがたい。会場となるTHE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULICさんの1階に掲示してもらうポスターも作って、着...
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭のサテライト会場として写真展示が決まり、 私が展示をさせてもらうのは「THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC」8階ロビーです。 こんな素敵なホテルの壁に写真作品が展示できるだけでも、大はしゃぎな現状に加えて 「THE GATE HOTEL 京都高瀬...
編集者のオガサワラさん、雑誌や本の撮影に声をかけていただき仕事をする中で本当に気さくで可愛いひとでした。大好き! また久しぶりに会いたいな~連絡してもいいかなーっと思っていたらメールをくださり、お子さんが産まれてもう2歳! ふたりに会いたい!!ということで一緒にピクニックをしてきました。 レジ...